うなぎ釣り大会・団体戦

団体戦&9月大会終了

全国のアホがウナギ釣りに全身全霊を注ぎ込んだ一ヵ月間・・・ 我が丹後組はまったくもってええとこ無しで団体戦&9月大会が終わってまいました(-_-;) 結果を画像で表すと以下のようになります。 先ずは団体戦の順位画像。 な、な、ななんと、「ちぃむ・や…

2010団体戦③

2010年団体戦も3回目の週末を終えてかなりの激戦、正につばぜり合いの様相を呈してきました。 9月7日現在のランキングテーブル 現在のトップはぶんやさんの86cmが効いてるteam東海、2位はICU、3位が我が丹後組です。 8月20日のスター…

2010団体戦②

さて、団体戦の第一ラウンドとも呼べる最初の週末、20日金曜日から全国各地で熱い戦いがスタートしました。 我が丹後組は3人揃って土曜日スタート。 私より早く現地入りしていた兄とふーちんさんの二人と夕方に合流、大急ぎで準備を始めます。 今回は8月大会…

2010団体戦①

さて、今年もいよいよ「うな研」最大のイベントである団体戦が始まります。 日ごろは月大会で競い合ってる全国のメンバーが、主に地域別に編成されたチームに分かれ、チーム内上位3本の合計で雌雄を決する大会です。因みに昨年は我が丹後組が赤子の手を捻る…

U‐1グランプリ7月大会

(-_-;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ な~んも書くべきこと…

2010U1グランプリ6月大会

先週の金曜日正午から月曜日の午前6時までU1グランプリ6月大会が開催されました。 金・土・日の何れか一日を予め出撃日として宣言するのですが、今回は入梅直後の不安定な天候もあり、出撃日をいつにするか迷いました。 5月大会で不振の極みを味わった我…

関西勢の救世主 U‐1グランプリ5月大会

先週の金曜日から3日間に渡って「うな研」のU‐1グランプリ5月大会が開催されました。今年からはこの3日間の中で、好きな一日を選んでエントリーする形式に変更となり、昨年までの土曜日限定に比べ、自由度が増しより多くの人に参加してもらえるルールと…

うな研オープン戦

昨日はいよいよシーズン開幕を告げるうな研のオープン戦でした。 シリーズポイントには無関係のワンマッチとはいえ、やはり大会となればそれなりに気合も入り、どのポイントで勝負するか真剣に考えてしまう。 本来ならホームの日本海側か、一昨年より開拓を…

型の部

まずは下の表を見て頂きたい。 型の部歴代年間ランキング表(2008年まではうな輪大会) 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 1位 ぱらまた 佳サ ぱらまた ドルキュー ぱらまた レプト ドルキュー 2位 かっ…

うな研 2010年 U-1グランプリ

うな研「2010年 U-1グランプリ」のスケジュールとレギュレーションが発表になりました。 メンバーの皆さん、詳しくはHPでご確認ください。 さてさて、今年はどんなレース展開になるのでしょう?ヽ(^o^)丿 画像は昨年の各部門の表彰台順位です。

今年のU-1グランプリは?

寒い日が続いていますが、年末ごろに比べると確実に日が長くなったのが実感できるようになってきました。 まだまだうなぎ釣りのシーズンは先ですが、ここで今年のU-1グランプリがどのような展開になるか予測してみましょう。 旧うな輪の2003年度大会か…

うな研 U1「冬の陣」

久しぶりにうなぎ釣りの話題です。 先週末に私が代表を努めさせていただいているうな研の特別大会「冬の陣」が開催された。 この大会はかつての「うな輪」時代の2006年に一度だけ開催され、寒さに震えながら季節外れのうなぎ釣りでその腕を競うといった…

団体戦優勝ヽ(^o^)丿

お、お、お、終わった・・・ 勝った・・・・ し、しんどかった・・・ 今回は昨年以上にしんどかった・・・ 9月の23日に私が74センチを釣り上げて、我が丹後組はチャンピオンシップのポイントリーダーに立ってはいたもののその差は僅か・・・ いつひっく…

団体戦第2~3ラウンド

団体戦第一ラウンドの終盤で私にようやくエントリーサイズが釣れたことによって、我が「丹後組」は暫定ではあるがトップに躍進できた。 個人部門でも同門のフーチンさんを1センチ上回りやはりトップである。 この時点で我がチームは、ぱらまた74cm・フー…

団体戦 第一ラウンド

9月12日から『第一回うな研団体戦』が約一ヶ月間に渡って開催されています。 この団体戦は旧うな輪の最後の大会として昨年の8~9月に初めて開催され、そのスタイルをほぼ維持したまま現在の『うな研』に引き継がれました。 旧うな輪の管理人であるふ~…

9月大会

先週末は5月に始まった「うな研U-1グランプリ」の最終戦9月大会でした。 5~9月大会までの全5戦の累積ポイントでそのシーズンの王座を競うのですが、8月大会終了時点、私は釣った鰻の長さで競われる「型の部」で124ポイント獲得のランキング2位…

8月大会

私を含む関西勢の面々の鰻釣りの出撃パターンは大きく分けて5種類ある。 ①超マジ気合入りまくりモードの「大会出撃」 ②新規もしくはそれに順ずるポイントへの「調査出撃」 ③実績のあるポイントで「ぐわあぁぁぁ~釣りに行きたいっ!」の欲求を満たすための…

のんびりしずおか鰻バトル

私は「うな研」のU-1グランプリ以外にも友好サイトである「のんびり静岡」の「鰻バトル」http://www5f.biglobe.ne.jp/~nonbiri-shizuoka/unagibatoru2009.html にも出場している。 こちらのルールは大会日が予め決まっているU-1グランプリとは異なり、1…

U1グランプリ7月大会 ・・・惨敗

今回の大会、結果から先に書けば惨敗である・・・ 過去の7月大会は比較的好成績を残していることもあり、自分としてはかなりの自信と期待もあったが、完膚なきまでに叩きのめされた。 今回は大会当日に仕事があり、終業後にホームのポイントへ向かい、先行…

7月大会前夜

早いもので今シーズンのU-1グランプリも明日の7月大会で3戦目となる。 過去のうな輪の7月大会での私の成績は以下のとおりである。 2003年>型の部 2位 数の部 3位 2004年>型の部 1位 数の部 4位 2005年>型の部 1位 数の部 6位 2…

U1グランプリ6月大会

久々の更新です。 先週末、私が代表を努めさせていただいてる「うな研」のU1グランプリ6月大会が開催されました。 http://www.unaken.info/ 5月大会は一匹だけの釣果で惨敗、その上、我々関西勢の牙城とも言うべき「型の部」の1~3位を東海勢に持って…

2009シーズン開幕!

5月9日、いよいよ2009年の「うな研U1グランプリ」が開幕した。 今回はその第一戦の5月大会。 我が丹後組はぱらまた・トモエ兄・フーチンの3名が半年振りのホームからの参戦。 客人のドルキューさんは地元ホームでのさんせんとなった。 午前中に3…

U1グランプリオープン戦

前回お伝えしたうな研の「U1グランプリ」のオープン戦が先週末に開催された。 今回はシリーズ戦とは違い、ノーポイントの大会である。 我が丹後組は客人のドルキューさんが帰省先の鳥取のホームで参戦、私と兄とフーチンさんの3人は兵庫県は瀬戸内側のと…

U1グランプリ

私が代表を勤めさせていただいている鰻釣りサイト「うな研」で、いよいよ今年も鰻釣り大会が始まる。 http://www.unaken.info/ 昨年までの旧うな輪時代とはルールが若干変更された。 エントリーサイズが55cmに引き上げられ、釣り方も竿釣りに限定され、カ…