2010団体戦①

イメージ 4

さて、今年もいよいよ「うな研」最大のイベントである団体戦が始まります。
日ごろは月大会で競い合ってる全国のメンバーが、主に地域別に編成されたチームに分かれ、チーム内上位3本の合計で雌雄を決する大会です。
因みに昨年は我が丹後組が赤子の手を捻るかのごとく優勝しました。
昨年の各チームの成績は以下の通りです。


2009年団体戦(チーム対抗戦)成績
優勝 丹後組 (ぱらまた、トモエ兄、フーチン、ドルキュー) 201P
    
イメージ 5
2位 チームICU(うなぼうず、ジョコ、花武、佳サ) 195P
3位 チームやっちゃん(やっちゃん、うな新、たー、ひとみちゃん) 194P
4位 チーム東海(たぬき、施設長、こいち、はまぐり) 177P
5位 チーム西果て(レプト、ジョニー、トモエJr、効用○、Mr6) 175P

団体戦個人成績
優勝 ぱらまた 74cm
 2位 フーチン   73cm
 3位 ジョコ ヤッチャン  68cm
イメージ 3
※画像は昨年の私のフィニッシュブローの74cm

そして今年は、新人さんの参加も増えたことにより、戦力バランスや地域を見直してチーム編成を変更しました。
昨年まで3年間の関西勤務の間、丹後組客人として活躍してくれたドルキューさんが米子に戻られたのを機に、レプトさん率
いるWEST・JAPAN(仮称)に移籍。
佳っさんもチームICUから、そしてひとみちゃんもチームやっちゃんからそれぞれWEST・JAPANへ。
東海地区と関東地区の新人さんは、それぞれ
チームやっちゃんとチーム東海に振り分けて親交を深め、来年の新チーム結成の基礎を築きます。

2010団体戦チーム編成
丹後組 (ぱらまた、トモエ兄、フーチン)
チームICU(うなぼうず、ジョコ、花武) 
チームやっちゃん(やっちゃん、ごん太、うな新、たー、す~さん、うなデリ) 
チーム東海(たぬき、施設長、こいち、はまぐり、maru、ぶんや、ゴウ) 
チーム西果て改め「WEST・JAPAN」(ドルキュー、レプト、トモエJr、Mr6、佳サ、ひとみちゃん)


月大会における型の部の今シーズンの成績は2010年7月大会終了時点
で以下のようになっております。
【7月大会終了時点での型の部累積ポイント】
選手名 5月大会 6月大会 7月大会 年間最大サイズ
累積ポイント
ジョコ 25P 14P 12P 73P(5月) 124P
フーチン   12P 25P 73P(7月) 110P
うな新 - 20P 16P 70P(6月) 106P
こいち 18P 16P - 66P(6月) 100P
たー   25P - 70P(6月) 95P
ジョニー - - 20P 69P(7月) 89P
はまぐり - - 18P 69P(7月) 87P
ぶんや 20P - - 64P(5月) 84P
うなデリ 16P - - 61P(5月) 77P
Mr.6 14P - - 60P(5月) 74P
ドルキュー 12P - - 61P(6月) 73P
トモエ兄 - 18P - 67P(6月) 85P
ひとみ - - 14P 67P(7月) 81P
ではここで上のランキング表と各人の最近の調子を参考材料に今年の団体戦を予測してみます。
イメージ 6ICUのジョコさんがトップ、丹後組のフーチンさんが2位につけ、チームやっちゃんイメージ 7のうな新さんとたーさんが3.5位、チーム東海のこいちさんが4位・・・

ランキング入りしている選手を3名も擁するチームやっちゃんに、ベテランのごん太さん・うなデリさん、実力派の新人す~さんも加わりかなり有利か? リーダー兼補欠のやっちゃが少々足を引っ張っても大丈夫かも・・・

たぬきさん率いるチーム東海も型の部ランカーが3人、中でも過去にメータークラスを釣った経験を持つぶんやさんの存在はかなりの脅威である。
レプトさん率いる
WEST・JAPANもランカーが3人、昨年の型の部王者ドルキューさんと、7月大会で初の総合の部における女性優勝者となったひとみちゃん、更に最近昇り調子のMr・6さんを迎え戦闘力アップ。
そして・・・ 日ごろから何かにつけて我が丹後組を目の敵にし、執拗に挑発を繰り返すチームICUは、うな研随一の策士・・・の諸葛孔明ことうなぼうずさんをリーダーに、ランキングトップのジョコさん、燃える浪花のうな師花武さんの強力トリオで王座奪取の妄想・・・野望に燃えている。
我が丹後組も正規メンバーの3人でこれを迎え撃ち連覇を目指します。
宿敵ICUとは正に3対3のガチの勝負で、これはきゃつらも望んでいる様子・・・


イメージ 1イメージ 2


こうして見てみると、どこのチームが勝っても不思議ではないような戦力分布となっていますが、団体戦は普段の月大会とは全く異質な要素があり、また期間も1ヶ月と長いため、モチベーションを維持しながらプレッシャーに打ち勝つことが大事でなんです。
旧うな輪から数えて3回目の団体戦
今年は8月大会と9月大会が併催となり、この辺りの兼ね合いも含めてかなりの頭脳戦が展開されるかも・・・
さてさて、魔物が潜むこの長期戦の最後に笑うのはどのチームでしょう・・・?
(^。^)