柳ジョージ Sunset hills



柳ジョージ=sunset hills.wmv

皆さんの原風景って何処でしょうか?
私の場合は兵庫県姫路市なんです。
生まれたのは大阪なんですが、物心ついたころには姫路に住んでおりまして、小学校4年の途中までをこの町で暮らしました。
その後は人生のほとんど、というか極最近までを再び大阪で暮らしたのですが、やはり自分の色々な部分の基準みたいなもんはやはりこの町で育まれたように思います。
またこの町はいわゆるB級グルメの宝庫でもありまして、近年全国に知れ渡った「姫路おでん」 御座候の「回転焼き」 ハトヤの「ミンチフライ」 東来春の「焼売」 焼きそばと焼うどんを混ぜ合わせた「チャンポン」 和風出汁に中華麺の「駅そば」などなど、同じ関西でも大阪や神戸とは一線を画したものが存在します。
これらは正に姫路育ちの人間にとってはソウルフードみたいなもんです。

イメージ 1
私が姫路で育ったころ、日本はちょうど高度経済成長に入っており、子供の目にも世の中が大きく変化していくのが分かりました。
とはいえ、そこは地方都市の姫路、今でこそ上の画像のように市街化されていますが、私が居た当時は賑やかなのは駅の周辺だけで、少し離れると城下町独特の風情が残っており、また、お城の西側(画像左側)は田んぼや畑も多く残っておりました。
今でこそ、姫路城も世界遺産に指定され、綺麗に整備されて管理も厳しくなってますが、当時は姫路城やその周辺の小高い山は子供の絶好の遊び場で、石垣や崖登りに失敗して常に体のどこかに赤チンを塗り、ポケットには「肥後の守」という安物のナイフ、2B弾やカンシャク玉、これらは当時の男の子の身嗜みみたいなもんで、昨今の親が見たら恐らく卒倒するような危険な遊びに毎日興じておりました。
脱脂粉乳、鯨の竜田揚げ、そして「ロバのパン」イメージ 2
実際にロバが車を引いて売りに来てたんですよ。\(◎o◎)/!

イメージ 3
静岡に転居してから気がついたんですが、静岡駅周辺には姫路と同じ町名がたくさんあるんです。
呉服町に紺屋町に鷹匠町など、やはり同じ城下町ですね。