関西の味

静岡に移り住んで早や一年半。
あり山ありのこの土地は、食材も豊富で美味しいものもたくさんあるのですが、生まれ育った関西とは食文化の違いでどないにもこないにもならんもんもあります。
で、先週末に静岡→関西弾道ミサイルみたいな感じで神戸ルミナリエに行ったついでに、静岡ではどないにもこないにもならんもんを食べまくってきました。


イメージ 1
昔ながらのたこ焼き。 観光客用の大玉&大蛸ではなく、関西人が子供のころから慣れ親しんだ駄菓子屋的なたこ焼きです。 因みにこれは15個入りで225円。

イメージ 2
元治元年創業、池田の「吾妻」のささめうどん。http://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27005032/dtlrvwlst/4570132/   出汁の効いたこのうどんを食べる度に、自分が関西人であることを実感します。

イメージ 3
神戸の老舗洋食店「グリル金ぷら」のビーフカツレツ。
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28004440/
豚カツの牛肉版などと思われるかもしれませんが、とんでもない! 料理としての歴史も豚カツより古く、火の通し具合など、料理人の腕が問われるメニューの一つです。

イメージ 4
金ぷらの人気メニューのコロッケオムライス。
卵の中はチキンライスではなくビーフライス、牛肉文化圏関西ならではです。

イメージ 5
姫路「紅宝石」http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28001453/天津飯
これで450円でっせ\(◎o◎)/!
関東のケチャップ味やその他の地域の甘酢ではなく、鶏ガラの出汁が効いた塩味です。

イメージ 6
蒸し鶏のハーフサイズ350円。 ジューシーな鶏肉が最高ですヽ(^o^)丿

イメージ 7
で、静岡に帰る直前にやはりもう一度関西のうどんを・・・
とどめはやはりこの山善http://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27009491/のきつねうどん。
一口すすると、やはり関西人の血管には出汁が流れてるんとちゃうかと思うほどほっとする味です。ヽ(^o^)丿

この後、腹パンパンの状態で一気に静岡まで走りましたとさ。ヽ(^o^)丿


イメージ 8
なんも関係ないけど、やっちゃんの雄姿を追加しときます。