今シーズンの作戦

先日お伝えした通り、今年もうな研のU1グランプリが始まりました。
先週はその第一戦となる5月大会で、これが毎月9月まで続き、計5戦の獲得ポイントでその年のチャンピオンが決まります。
私が狙うのは「型の部」、その型の部で過去に3回チャンピオンを獲得したのですが、2007年を最後に王座から遠のいています。
昨年は静岡への転居により、水域の特性がごろりと変わり、関西での常識が通用しない状況の中で正に素人同然となり、ゼロからのスタートを余儀なくされました。
悪夢のような昨年、エンピツ地獄でのたうちまわり、釣れても60前半・・・
団体戦の最終日にようやく76センチが出て、ようやく片目が開いたものの、今シーズンはまだ出撃回数が少ないとはいえ、最大が60弱、先週の5月大会は肋骨骨折により無念の9時半撤収(ToT)/~~~
スタートで早くも出遅れてしまいました。

静岡の川は上流から河口までの距離が比較的短く、支流も多いのが特徴です。
この特徴を上手く生かせば、水温や活性に応じて即座にポイントを移動できるわけで、さらに6月大会から導入予定のオフロードバイクの機動性を利用すれば、車では無理な河原まで降りることが出来、パーキングスペースの確保も必要ないため実に短時間での撤収展開が可能となります。
で、本日は6月大会からの巻き返しを図るために新規ポイントの下見に出かけました。
昨年の内に沿岸部はほとんど回ったので、本日は4河川の中~上流域を探索です。
イメージ 2

この先の淵が実にええ雰囲気でした。 

イメージ 3

ここもパーキングスペースはかなり離れていますが、オフロードバイクなら問題なく降りることが可能です。

これ以外にも有望な場所を何か所か見つけたので、6月大会までには試し釣りをしてみます。

イメージ 1
んで、今夜の晩飯はスペアリブヽ(^o^)丿 これで肋骨も一段と回復するはずです。ヽ(^o^)丿