歌に出てくる地名


BORO 「大阪で生まれた女」 昭和54年

地名が出てくる歌はたくさんありますが、それではいったいどこが登場回数が多いのかなとふと思いました。
タイトルそのものに地名が出てたり、また歌詞の中に出てたり。
それが都道府県名の場合もあれば、ピンポイントや通称であったり、また地名は出てこずとも明らかに特定の場所をと、その形は色々です。
この「大阪で生まれた女」なんかは歌詞の中に東京が出てきます。
以下にざっと思いつくところを都道府県別に北から順番に並べてみました。

①北海道    知床旅情 網走番外地 函館の女 小樽の女 故郷は宗谷の果てに 宗谷岬 襟裳岬 
②青森     津軽海峡冬景色
③宮城     青葉城恋唄
④東京     ああ上野駅 東京 東京だよおっかさん なごり雪 大阪で生まれた女
⑤神奈川   伊勢座興ブルース ブルーライトヨコハマ 追いかけてヨコハマ ヨコハマドール 港のヨーコ横浜横須賀 フェンスの 向こうのアメリカ 蒼い瞳のステラ 遺言
⑥石川     加賀の女 能登はいらんかえ
⑦静岡     天城越え
⑧岐阜     奥飛騨慕情 
⑨滋賀     琵琶湖周航の歌
⑩京都     京都慕情 比叡下ろし 
⑪大阪     大阪で生まれた女 悲しい色やね 大阪ラプソディー 雨の御堂筋 大坂LOVER  宗右衛門町ブルース なにわ恋しぐれ 河内のオッサンの歌
⑫兵庫     そして神戸 タワーサイドメモリー 長崎から船に乗って 幸せ運べるように 六甲おろし
⑬福岡     博多の人
⑭長崎     瞳を閉じて 長崎の女 長崎の鐘 長崎の夜は紫 長崎から船に乗って 精霊流し 長崎は今日も雨だった 
⑮鹿児島    薩摩の女
⑯沖縄     ここに関しては多分むっちゃあると思う。

こうして並べてみると、私の知識が偏っているのか、日本の都道府県の3分の1ぐらいしか出てきません。
そして日本海側も少なく、内陸部の埼玉や群馬も思い浮かびません。
東京などに関しては、渋谷・新宿・銀座・高円寺などピンポイントの地名が出てくる曲までいれたら凄い数になるんでしょうね。
「こんなのもあるよ」っちゅうのがあったら教えてくださいね。

イメージ 1
画像は横浜の港の見える丘公園です。
公園がある見晴らしの良い高台は、横浜港開港当時から外国人の居留地で、見晴らしの良い一番高い場所はイギリス軍が駐屯し、現在はイギリス館が残っています。元町側の一段低い場所にはフランス軍が駐屯していて、フランス山と呼ばれ、領事館の跡が現在も保存されています。その後、ローズガーデン、神奈川近代文学館大佛次郎記念館などが整備され、山手111番館などとともに見所の多い異国情緒漂う公園として親しまれています。展望台から眺める横浜港の景色は素晴らしく、ベイブリッジの全望が一番良く見える場所としても知られています。


なぜか埼玉 さいた・まんぞう


大宮駅から乗る女

イメージ 2